top of page

勉強中のお菓子について

こんにちは!富山医薬個別指導塾TIPSです。

秋といえば「食欲の秋」ですよね!皆さん毎日勉強がんばっていると思います。

そのようなときにエネルギー切れでお腹が空いてくるのではないでしょうか?

今回は勉強中に食べるお菓子についてお話したいと思います。

ぜひ参考にしてみてください◎


まず、自習室とかでさっと食べるのにおすすめなのはチョコです!

勉強中は頭を使うので糖分を摂取するのがいいと思います。

「デスノート」っていう漫画のLというキャラもずっと甘いもの食べていましたよね。

それ見て私も甘いものでエネルギー補充するようになりました(笑)。


ただ、私の場合食べ過ぎてしまうので、あまり食べないようにしています。

少し食べたらおいしくて頭の中がチョコになって止まらずほぼ全部食べちゃいます・・・。

そこで、食べるとしても少しビターなものにすることにしています。

全部食べないようにしっかりと自制しないとですね。

よく買うのがGABAのミルクじゃないビターな方とかですね。

ミルクの方が好きですが、ハマっちゃうのでそこは自分に鞭を打っています。


それか、いっそのことがっつり食べる、というのもアリかもですね。

がっつり食べるときは糖分とか考えずに食べたいものを何でも食べます!

最近食べるのはPringlesのサワークリームオニオンとお口直しに少し甘いものとか食べてます。時間もかかっちゃうのでほんとに疲れた時とか頑張った時だけにしています。

集中力切れたときとか、気分転換には良いかもしれません。


いかがでしたか、参考になりそうでしょうか。

集中を切らしたくないときは糖分を取りつつも甘すぎないものがおすすめです。

気分転換したいときならもう何でも好きなものを思い切って食べましょう!

勉強がんばってくださいね。応援しています!

閲覧数:25回

​授業のご案内

「私の勉強法」

bottom of page