top of page

受験校の選び方

こんにちは、富山医薬個別指導塾TIPSです!


今日は、受験校の選び方についてお話ししたいと思います。

受験において、受験校をどう選ぶかは多くの方が悩む問題です。

もちろん、「私はここに行きたい!」と決意して

勉強している方もいるとは思いますが、

なかなかそういった方は少ないのではないでしょうか?

実際僕も、高校時代には医療系の学部に進みたいなーと感じていただけで、

受験校が決まったのは受験直前でした。


まず、「受験校をどこにするか何も決まっていない…」という方には、

自分の気になる学校の学校見学・オープンキャンパスへの参加がおすすめです。

その学校に実際に行ったり講義を受けたりすることで、

その学校の雰囲気が自分とあっているか、

自分が将来学びたいことを学ぶことができるか

肌で感じることができるはずです。

多くの学校では夏休み中に行われることが多いので、

気になる学校のものはしっかり調べておきましょう!


また行きたい学校はあるけど、

自分の学力が足りないから志望校にしにくいという方もいらっしゃると思います。

ですが、受験の直前でもない限り本人の学力が

どこまで伸びるかなんて誰にも分かりませんし、

そこで行きたい学校を諦めてしまうのは

すごくもったいないことだと思います。


以上、ご参考になれば幸いです。

閲覧数:17回

​授業のご案内

「私の勉強法」

bottom of page