Seiya
脚本
その他
NEWS
「私の勉強法」
Vol4. 暗記が得意な人は見ないでください(part2)
keisukeです! それでは前回お伝えした暗記方法 太字・赤字などになっている一番重要そうなもの ↓ その次に大事そうなもの ↓ 細かい関連知識 の順番に覚えるとなぜ短期間で効率良く覚えられるのでしょうか。 主な理由を3つほどお伝えしたいと思います!...
Vol.11 体調管理できてますか?
最近寒くなってきましたね❄️ 皆さん風邪引いたり体調崩したりしてないですか? 良い結果は出すには、良いコンディションが必要です。 勉強するときは、何よりも体調管理を優先させましょう! 受験生の皆さんに気をつけてほしいことは次の2つです。 ❗️十分な睡眠時間をとる。...
✨Vol.12✨ Vol.11に添えて。体調管理って難しいですよね、無理しちゃう人へ。
高3の秋冬の勉強何をどうやってた?って聞かれて、全然思い出せませんでした。 しばらく考えて、体調崩しまくってたのを思い出しました。 秋くらいに風邪ひいて治って、すぐまた風邪をひきそうだった時にインフルエンザのワクチン打って、そこから体調の悪さが戻りませんでした。...
✨Vol.6✨ Vol.5の裏側にある受験体験「学校の勉強と受験勉強の両立」
※私の通っていた高校は富山県外で、受験にそこまで力を入れていないところでした、と 前置きしておきます。 学校の授業の良い使い方がわからないな〜と悩んでいる人が多いように感じたので、 受験生としての一例を少し紹介してみたいと思います😊 〈学校の授業〉...
Vol.5. 受験勉強はとにかくコスパ重視で要領よく!!
受験本番までの時間って、長いようで短いですよね? だからこそ、時間対効果が高いものをやった方がいいに決まってます!! 自分に今一番必要なものをやる。逆に必要ないものは切る(優先順位を下げる)勇気も必要。 労力に対して得られるものが割に合うか、を考えるのは受験勉強でも大事です...